■ トルネード5の効果 参考例 haya@千葉さんの投稿で判明したトルネード5によるGe3値向上が判りやすいので転載 トルネード5化したラックの中に置いくと機器のGe3値は、この様に向上します。 …続きを読む トルネード5の効果 参考例
Ge3的蘊蓄
市野式電源 ケーブルによるGe3値の差を考えてみた。
■ 市野式電源 ケーブルによるGe3値の差を考えてみた。 市野式電源がそろそろ皆の所にも届いたコトだろう。 決して安くはない電源だが、今後も手に入る可能性が少ない電源なのだ。 BBSを見て、いち早く購入を決断し、入手でき…続きを読む 市野式電源 ケーブルによるGe3値の差を考えてみた。
”気”の記録されている帯域
■ ”気”の記録されている帯域 ”気”が記録される音のデータについて調べてみた。 126 可聴領域 13 可聴領域以外 3 5Hz以下 63 10Hz以下 91…続きを読む ”気”の記録されている帯域
”気”の多い場所と条件
■ ”気”の多い場所と条件 ”気”について様々な条件を調べてみた。 ”気”の情報が多い条件 &…続きを読む ”気”の多い場所と条件
tsuna改 電源をイジる SW編
tsunaさんの15.06.27のBBSへの投稿を転載しています。 ■ 電源をイジる SW編 今日は朝から雨で,やることもないので・・・. tsuna :来いこい,ほら,お菓子やるぞぉ~. X300:ワゥワゥ…続きを読む tsuna改 電源をイジる SW編
tsuna改 電源をイジる その11
■ 電源をイジる その11 さあ,このスレッドの最初でいじった電源「初号機」と聴き比べです. ここまでやってきた雑音対策は一切やっていませんから,その差を聴きます. やはり「初号機」は嫌な音が出てしまいますね.雑味が多い…続きを読む tsuna改 電源をイジる その11
電源をイジる その10
■ 電源をイジる その10 【5】AC入力整流用ダイオード(GBJ606)を SiC SBD( SCS106AGC)と交換. いよいよ,やります.(^-^;; ここまで雑音対策をやってきて,かなり良い音になっていると感…続きを読む 電源をイジる その10
電源をイジる その9
■ 電源をイジる その9 【4】ファーストリカバリーダイオード( DE5L60U)を SiC SBDに交換 実は,基板の裏にファーストリカバリダイオード( FRD)が貼りついてるなんて, 気がついていなかったんですよ~…続きを読む 電源をイジる その9
電源をイジる その8
■ 電源をイジる その8 【3】FMB をスイッチング素子(20N60,09N90E)に付ける 両方とも電力用の MOS FETですね.大きな電流を高速スイッチングしているので, 雑音の発生源となっていても不思議ではな…続きを読む 電源をイジる その8
電源をイジる その5
■ 電源をイジる その5 SiC SBD の効果は雑音減少に依るものである,という仮定に基づいて, 各種の雑音対策とSiC SBD の効果の差を聴きます. ノイズ対策は「臭いものに蓋系」と「臭いの元を絶つ(減らす)系」…続きを読む 電源をイジる その5