蛙鳴蝉噪

コンテンツへスキップ
  • ホーム
  • Ge3実験室
    • 逆ホーン
    • ゲゲゲな工作
    • Ge3 tune Car
  • Ge3的蘊蓄
  • オーディオ商品一覧
  • 製品関連記事
  • 市野式製品のご案内
  • 今日の一枚
  • 其の他
  • twitter
  • RSS
  • Mail
  • 逆ホーン設計図
  • 施工例
  • チューニング作法
  • イベントレポート
  • ユーザーレビュー
  • FAQ
  • お問い合わせ
  • 市野式製品のご案内

カテゴリー

サポートBBS
きさへのメール
Ge3ストア
Ge3総合サイト

蛙鳴蝉噪

Ge3の周辺観測

コンテンツへスキップ
  • ホーム
  • Ge3実験室
    • 逆ホーン
    • ゲゲゲな工作
    • Ge3 tune Car
  • Ge3的蘊蓄
  • オーディオ商品一覧
  • 製品関連記事
  • 市野式製品のご案内
  • 今日の一枚
  • 其の他
  • twitter
  • RSS
  • Mail
  • 逆ホーン設計図
  • 施工例
  • チューニング作法
  • イベントレポート
  • ユーザーレビュー
  • FAQ
  • お問い合わせ
  • 市野式製品のご案内
サポートBBS
きさへのメール
Ge3ストア
Ge3総合サイト

Ge3な世界へようこそ

飛び散る汗、筋肉の動き、皮の震え、弦の張力、音楽を聴くと同時に見えるような楽しみ方もあります。ピュアオーディオに新たなリアリティーの基準を築きましょう。

ブログカテゴリー

NetAudio

コメントする 投稿日: 2017/04/142017/04/04 投稿者: なゆ Kata@長野 さん, NetAudio, ゲゲゲなチューン, ゲゲゲな工作

ロボットケーブル -3

BBSへの投稿を転載します。 「ロボットケーブル -2」の続きです。 ■ロボットケーブル -3 投稿者:Kata@長野   投稿日:17.03.25 ラックにセットして音出し♬(設置後1時間ぐらいです…続きを読む ロボットケーブル -3

コメントする 投稿日: 2017/03/032017/02/25 投稿者: なゆ Ge3的蘊蓄, Kata@長野 さん, NetAudio, ゲゲゲなチューン, テレ・サテン, 大地

「大地F」到着! -3

『「大地F」到着! -2』の続きです。   ■「大地F」到着! -3 by Kata@長野 オーディオボード「大地F」による音質・画質の変化を、 「トレーニング」の進行に合わせてUPしていきたいと思い…続きを読む 「大地F」到着! -3

コメントする 投稿日: 2017/03/012017/02/25 投稿者: なゆ Ge3的蘊蓄, Kata@長野 さん, NetAudio, ゲゲゲなチューン, 大地, 市野式

「大地F」到着! -2

『「大地F」到着! -1』の続きです。   ■「大地F」到着! -2 by Kata@長野 ついでに私のシステム構成のご紹介をしたいと思いますw。 写真の左から、 ① 市野式電源 …続きを読む 「大地F」到着! -2

コメントする 投稿日: 2017/02/272017/02/25 投稿者: なゆ Kata@長野 さん, NetAudio, ゲゲゲなチューン, 大地

「大地F」到着! -1

Ge3ユーザーのKata@長野さんによる「大地F」のレビューです! Kataさんのブログ「PCオーディオな日々」から転載させていただきます。   ■「大地F」到着! -1 by Kata@長…続きを読む 「大地F」到着! -1

コメントする 投稿日: 2015/12/092016/04/13 投稿者: なゆ Ge3実験室, NetAudio, Tsunaさんの実験

迷宮でノイズ?を追う -3

tsunaさんのBBSへの投稿を転載します。 ■迷宮でノイズ?を追う -3   やったことは,ファインメットシートにクランプフィルタや ファインメットビーズの代わりをさせようという話です.巻き付けるだけですが.…続きを読む 迷宮でノイズ?を追う -3

電源
コメントする 投稿日: 2015/12/082016/04/13 投稿者: なゆ Ge3実験室, NetAudio, Tsunaさんの実験

迷宮でノイズ?を追う -2

tsunaさんのBBSへの投稿を転載します。 ■迷宮でノイズ?を追う -2   なんで,ここ(赤矢印)にクランプフィルタがついている? SW電源はスタンバイ状態で動いているのであって, 音楽再生時には休んでいる…続きを読む 迷宮でノイズ?を追う -2

電源
コメントする 投稿日: 2015/12/072016/04/13 投稿者: なゆ Ge3実験室, NetAudio, Tsunaさんの実験

迷宮でノイズ?を追う -1

tsunaさんのBBSへの投稿を転載します。 ■迷宮でノイズ?を追う -1   なんで整流器を交換すると音が変わるのか? 当然と言えば当然のような気もしますが,変わり方が良く分からない. SW電源をいじっている…続きを読む 迷宮でノイズ?を追う -1

電源
1件のコメント 投稿日: 2015/12/022016/04/13 投稿者: なゆ Ge3実験室, NetAudio, Tsunaさんの実験

迷宮のNA8005 -5

tsunaさんのBBSへの投稿を転載します。 ■迷宮のNA8005 -5   「電源基板」のSW電源用整流器(#1)なんですけどね.こんな感じなのです. 気がかりは,電源基板の中のSW電源用AC整流器の所から …続きを読む 迷宮のNA8005 -5

電源
コメントする 投稿日: 2015/12/012016/04/13 投稿者: なゆ Ge3実験室, NetAudio, Tsunaさんの実験

迷宮のNA8005 -4

tsunaさんのBBSへの投稿を転載します。 ■迷宮のNA8005 -4   「オーディオ信号基板」のアナログ用整流器を交換しましたが, ここには,すぐ隣にも,整流器( #10)が4本並んでいます. こんな回路…続きを読む 迷宮のNA8005 -4

電源
コメントする 投稿日: 2015/11/302016/04/13 投稿者: なゆ Ge3実験室, NetAudio, Tsunaさんの実験

迷宮のNA8005 -3

tsunaさんのBBSへの投稿を転載します。 ■迷宮のNA8005 -3   「オーディオ信号基板」のデジタル用( DACとクロック・アイソレーター等)の 整流器(#8)を SBDに交換. 肩透かし感は免れませ…続きを読む 迷宮のNA8005 -3

電源

投稿ナビゲーション

← 過去の投稿
Proudly powered by WordPress | Theme: Adaption by WordPress.com.