迷宮のNA8005 -3

tsunaさんのBBSへの投稿を転載します。

■迷宮のNA8005 -3
 

「オーディオ信号基板」のデジタル用( DACとクロック・アイソレーター等)の
整流器(#8)を SBDに交換.

肩透かし感は免れません.ちょっと良くなったね~程度でした.(^-^ゞ
鼻つまみのような音が消えた.「爽やか」というイメージが浮かぶ.
低域がタイトになったことが分かる.重くならず気持ちが良い.
ただ,全体としては何か物足りない.少し薄い感じがします.
何が?熱気だろうなぁ.熱さが足りないような気がするのです.

 

同じ基板のアナログ回路用正負電源用の SBD(#9)
(出所不明:多分日本インター製;Vfが0.25V 程度なので SBDであることは確か)を
Vishayに交換してみました.

単にVishay製 SBDの音を分かりやすいところで聴いてみたかったのです.
大筋では変わらないが,多少の表現の違いはあるようだ.
抵抗だってコンデンサーだって音は違いますよね.仕方ないですね.

高域がやや堅く聞こえていたが,時間が経つと和らいで非常に良い傾向.
美しさ,と言う点ではオリジナルの方が良かったか?
ただ,力感や暖かさではVishayの方に分があるようにも思う.
音がだんだん馴染んでいく変化に騙されているかもしれないですが.
エコーが凄くよく聞こえる.何か共振でもしているのではと心配になるな.

DN2030のアナログ出力部をいじった時の傾向に似ている.
ゆっくりと何日もかけて変化することも似ている.面白い.
あれこれ曲を聴きたがるということは,気に入っているということだな.(^-^ゞ
交換しなくてはならない,と言うほどではないと思います.
良く聞こえてしまうのはファインメットビーズと「Qシート」のお陰かな.

ところがこの後,ほんの出来心が元で深い闇に・・・.

(続く)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)