蛙鳴蝉噪

コンテンツへスキップ
  • ホーム
  • Ge3実験室
    • 逆ホーン
    • ゲゲゲな工作
    • Ge3 tune Car
  • Ge3的蘊蓄
  • オーディオ商品一覧
  • 製品関連記事
  • 市野式製品のご案内
  • 今日の一枚
  • 其の他
  • twitter
  • RSS
  • Mail
  • 逆ホーン設計図
  • 施工例
  • チューニング作法
  • イベントレポート
  • ユーザーレビュー
  • FAQ
  • お問い合わせ
  • 市野式製品のご案内

カテゴリー

サポートBBS
きさへのメール
Ge3ストア
Ge3総合サイト

蛙鳴蝉噪

Ge3の周辺観測

コンテンツへスキップ
  • ホーム
  • Ge3実験室
    • 逆ホーン
    • ゲゲゲな工作
    • Ge3 tune Car
  • Ge3的蘊蓄
  • オーディオ商品一覧
  • 製品関連記事
  • 市野式製品のご案内
  • 今日の一枚
  • 其の他
  • twitter
  • RSS
  • Mail
  • 逆ホーン設計図
  • 施工例
  • チューニング作法
  • イベントレポート
  • ユーザーレビュー
  • FAQ
  • お問い合わせ
  • 市野式製品のご案内
サポートBBS
きさへのメール
Ge3ストア
Ge3総合サイト

Ge3な世界へようこそ

飛び散る汗、筋肉の動き、皮の震え、弦の張力、音楽を聴くと同時に見えるような楽しみ方もあります。ピュアオーディオに新たなリアリティーの基準を築きましょう。

ブログカテゴリー

Ge3実験室

コメントする 投稿日: 2010/05/292010/05/31 投稿者: Ge3 Staff Ge3 tune CAR, Ge3実験室

ふっふっふ…

今度こそ商品化!! いける…!これなら…!!   超かるくするのにほんっまに難儀しましたですよ…ハァハァ(息切れ) Ge3Carblog(2010/05/28 (金))…続きを読む ふっふっふ…

コメントする 投稿日: 2010/03/092010/03/09 投稿者: Ge3 Staff Ge3実験室

Carオフ会こぼれ話 9

  そうそう、みなさんちゃんと施工する場所は、拭いてからProject Qを塗ったり、茅蜩・鼓粒を貼ったりしてくださってますでしょうか? Carに施工するときはもちろん、Audioに施工するときも、これ、とって…続きを読む Carオフ会こぼれ話 9

1件のコメント 投稿日: 2010/03/022010/03/05 投稿者: Ge3 Staff Ge3実験室

Ge3ターンテーブルマット

〆                     〆 先日FAXで質問がありました。 「LP用ターンテーブルマットはどんなものがよいですか?」というご質問でした。 Ge3では金属製をお勧めしています。 ほんでも、自作されるんや…続きを読む Ge3ターンテーブルマット

コメントする 投稿日: 2009/12/202009/12/18 投稿者: Ge3 Staff Ge3 tune CAR

ぬりぬり黄色Q(11)

(10からの続き) 読んで下さる方には長らくおつきあわせしてしまいましたm(_ _)m そんなこんなで、私がMonkeyにProject Q黄をぬりぬりした前と後の変化を要約すると、下の絵みたいなかんじでした。 &nbs…続きを読む ぬりぬり黄色Q(11)

コメントする 投稿日: 2009/12/202009/12/18 投稿者: Ge3 Staff Ge3 tune CAR

ぬりぬり黄色Q(10)

(9からの続き)   スムースなギアチェンジになれて、意識が路面に向くようになると、飽きる程のいつもと同じ道を走っているのに走っているラインが違ってるんですね。つまり 7.ライン取りができる ようになっているこ…続きを読む ぬりぬり黄色Q(10)

コメントする 投稿日: 2009/12/192009/12/18 投稿者: Ge3 Staff Ge3 tune CAR

ぬりぬり黄色Q(9)

  (8)からの続きです〜(^^)/  ファーストインプレッション?に慣れてくると、その後ろに隠れていたものに意識がいくようになってきます。 平地をぷい〜♪とご機嫌で走っていると…ん&h…続きを読む ぬりぬり黄色Q(9)

2件のコメント 投稿日: 2009/12/182009/12/18 投稿者: Ge3 Staff Ge3 tune CAR

ぬりぬり黄色Q(8)

はいはい〜(^^)/ 前記事から引き続いてます「ぬりぬりQ感動!!」   はおおおおお! これはっ…これはっっ……!!!(にっこにこ!) 4.ニーグリップがちゃんとでき…続きを読む ぬりぬり黄色Q(8)

コメントする 投稿日: 2009/12/182010/02/15 投稿者: Ge3 Staff Ge3 tune CAR

ぬりぬり黄色Q(7)

さ〜ていよいよ… ギアいれて(カキン☆) クラッチ握ってた手を緩めて(ぐにに☆) しゅっぱつ☆ア☆GO!! 走り出して…また「うはは」でちゃいました。 というのは、あまりにも 2.まっすぐに走…続きを読む ぬりぬり黄色Q(7)

コメントする 投稿日: 2009/12/172010/02/15 投稿者: Ge3 Staff Ge3 tune CAR

ぬりぬり黄色Q(6)

さて、Project Q黄色を塗ってどんな変化が起こったでしょうか?! 試乗してなにがどうなったか報告しなければ…と、 エンジンをかけて… …笑ってしまいました。 周囲に誰もいな…続きを読む ぬりぬり黄色Q(6)

コメントする 投稿日: 2009/12/122010/02/15 投稿者: Ge3 Staff Ge3 tune CAR

ぬりぬり黄色Q(5)

テレレテッテレ〜♪ こんなかんじになりました〜♪ もともとの車体のカラーが黄色だということもあって、なかなかいい感じじゃぁあ〜りませんかっ♪ 塗り始めは「自作タイガース自転車みたいになったらどないしよう(^^;)」とか思…続きを読む ぬりぬり黄色Q(5)

投稿ナビゲーション

← 過去の投稿
新しい投稿 →
Proudly powered by WordPress | Theme: Adaption by WordPress.com.