TsunaさんのBBSへの投稿を転載します。
■ 電源をイジる。 その4
え~,昨日は秋葉原へ行って,12V SW電源を1個と SiC SBDを何個か買ってきました.
ちょっと混乱気味なので,どうするかよく考えていなかったのですが,
実験の途中でSW電源を壊しそうな気がしたので,予備を用意しただけです.(^-^;;
SW電源は,種類や回路構成はいろいろありますが,
おおよそ次のようになっているようです.
SW電源はノイズ発生器みたいなもので,
ノイズをどう押さえるかが腕の見せ所のような感じですかね.
まあ,普通はあえてオーディオに持ち込みたいとは思わないし,音が悪い,
と決めつけられたりしますよね.
倶楽部員がいるのが不思議みたいなものです.(^-^;;
この中のAC入力整流器を交換して,ぎゃあぎゃあ言っているわけです.
ここをいじると,何故か音が大きく変わってしまいます.
音の佇まいが変わってしまって,フィルタコンデンサを交換するなどの,
味付けレベルではないと感じています.
純粋にpn接合とショットキー接合の違いを比較試聴することは出来ない相談で,
どうしようかな~,と言う状態です.
今考えているのは,あえて,この変化はノイズの変化によるものだ,
と仮定してみようと思っています.
簡単にできるノイズ対策を次々やってみて,音の変化を聞いてみます.
あまり派手な改変はしないことにします.
なんでこいつが倶楽部員なのかが良く分からないので,怖いんですよね.(^-^ゞ
上流(AC入力)側ではなく,下流からノイズ対策をしてみます.
最後に,AC入力整流用ダイオードを交換して,
どのように感じるか試してみようと思っています.
普通のノイズ対策と,SiC SBD へ交換という
「ノイズ対策」の違いを聞いてみようという魂胆です.(^-^;;
う~ん,結論は出ないだろうな
本質に迫れるかどうかは,自分の感性に依るわけですが,
自分に分からないものは,意味がないので追求しない,というスタンスです.
違いが分かって気になったら,そこからまた考えましょう,ということです.
のんびりやります.(^-^)