BBSに投稿されたtsunaさんの実験の転載です。
■ 今度は LAN-要石
投稿者: tsuna 投稿日: 14.11.26 22:42
NAS HS-210の電源に端を発して,デジタル伝送っていったい何なんだ,
ということがだんだん分からなくなってきました.
HS-210に「要石25機器用」をUSB でつないで,ますます訳が分かりません.
多分グランド(アース)周りが影響するのだろうと想像はしています.
どうしてかは分からないけど,製品説明通り「要石」が助けてくれる.
じゃあ信じたままだったHUB (Panasonic M8eG)だって同じことだろ?
と思っているときに,きささんから LANケーブル試作の発表がありました.
(きささん,写真をお借りしました.m(_ _)m )
写真1
この試作品の写真を見て調べて,
初めてこのコネクタで LAN通信に必要なのは4本の線だけと知りました.
#1,2と#3,6の2対しか使っていない.
きささんの試作品はそのようになっていると思います.
写真2
じゃあいつも使っている空色の岡野電線Cat6と
ジャンク箱に入っていた白い線の違いは何だ?
金色のカバーってシールド?
写真3
HUB を見てみるとコンセントの横に接触子がありますね~.
PCの LANコネクタにも形は違えど接触子がありますね.
これに白い LANケーブルをつないでみると,
HUB のフレームグランドと金色カバーには導通がありました.
写真4
LAN ケーブルをバラしてみたらやっぱり金色カバーはシールドでした.
じゃあ,要石を LANのコネクタでつなげるよね.
写真5
たまたま開けたところの緑色が#6の線でしたので他はカットしてしまいます.
写真6
USB と同じくツイストペアは差動(プッシュプル)駆動されるので,
#1,2,3,6のどれか一本をRCA ピンの+につなげば良いと思います.
シールド線をRCA ピンのコールド側につなぎます.
他の線は短絡しないように適当にカットして絶縁しておきます.
写真7
先に入れておいた熱収縮チューブを被せてできあがり.
写真8
「要石25機器用」とつないでスイッチングハブの LANコネクタに接続します.
おお,結果は大変良いです.
キツさが取れておおらかに音楽が伝わってきます.
M8eGは結構音を汚していますよ~.
デジタル伝送は何かよく分からない問題を抱えていますね.
安い回転系音源(CDプレーヤー)より遥かに好ましいのですが,
どうも想像していたのとは違って,すっきりとはいかないようですね.
まあ,それも楽しいのですが
■ その後
良いことばかりじゃないみたいです
投稿者: tsuna 投稿日: 14.11.27 20:02
昨晩投稿するときに嫌な予感はしていたんです.
珍しく,エージングをしてみようと思ったのです.
モーツアルトをかけっぱなしにして,
さっき帰ってきて聞いてみましたが,どこか変.
LAN-要石をHUB に装着すると,相当な改善があり,
これはいけたと思っていたのですが,何かが付いてきてしまっているというか,
嫌な響きが乗ってしまっているように感じました.
Ge3さんの製品を使って,「よく分からな~い(T-T) 」ということはあっても,
「ここは良くなったけど,こっちがおかしくなった.」ということは記憶にないです.
音の話ですよ.
雲泥にスピーカーを乗せようとしたら滑って転げ落ちて塗装がはげたとか,
「王蟲」の要石を何個も積み上げて,小さいアンプにつないでおいたら
要石が崩れてアンプを道連れに棚から落下とかは別の話です.
でも結構事故ったな~(^-^;;
もちろんこのスレッドの要石の使い方はGe3さんの推奨ではありませんし,
仕方のないことだと思います.
多分,要石が力を発揮できないんだろうな~,と考えていて,
邪魔者は自分が作った変換ケーブルに決まっているじゃないか,と思いつきました.
そう,苦しいときの「大黒アゲハ」さん頼みです.
良くなりました.変なものがすっと小さくなって,
まあこのままでもいいかなー,という状態にはなりました.
「要石25」は練りに練られて作られているんだもの,
付け焼き刃が上手くいくわけないか.(最初はマジで練っていたんですね)
でも,面白かったです.いろいろ考えてみるきっかけはできたと.