蛙鳴蝉噪

コンテンツへスキップ
  • ホーム
  • Ge3実験室
    • 逆ホーン
    • ゲゲゲな工作
    • Ge3 tune Car
  • Ge3的蘊蓄
  • オーディオ商品一覧
  • 製品関連記事
  • 市野式製品のご案内
  • 今日の一枚
  • 其の他
  • twitter
  • RSS
  • Mail
  • 逆ホーン設計図
  • 施工例
  • チューニング作法
  • イベントレポート
  • ユーザーレビュー
  • FAQ
  • お問い合わせ
  • 市野式製品のご案内

カテゴリー

サポートBBS
きさへのメール
Ge3ストア
Ge3総合サイト

蛙鳴蝉噪

Ge3の周辺観測

コンテンツへスキップ
  • ホーム
  • Ge3実験室
    • 逆ホーン
    • ゲゲゲな工作
    • Ge3 tune Car
  • Ge3的蘊蓄
  • オーディオ商品一覧
  • 製品関連記事
  • 市野式製品のご案内
  • 今日の一枚
  • 其の他
  • twitter
  • RSS
  • Mail
  • 逆ホーン設計図
  • 施工例
  • チューニング作法
  • イベントレポート
  • ユーザーレビュー
  • FAQ
  • お問い合わせ
  • 市野式製品のご案内
サポートBBS
きさへのメール
Ge3ストア
Ge3総合サイト

Ge3な世界へようこそ

飛び散る汗、筋肉の動き、皮の震え、弦の張力、音楽を聴くと同時に見えるような楽しみ方もあります。ピュアオーディオに新たなリアリティーの基準を築きましょう。

ブログカテゴリー

作者別: きさ

コメントする 投稿日: 2006/06/282007/04/06 投稿者: きさ 今日の一枚

プラシングケーブル

プラシングケーブル ラピイド オルタネータとバッテリーを繋いでいるケーブル? 良く判らんけど、アーシングケーブルに対応するモノだそうだ。 ここのヤツがヨサゲで競技用が倶楽部員です。 http://acl.starapid…続きを読む プラシングケーブル

コメントする 投稿日: 2006/06/272007/04/06 投稿者: きさ 今日の一枚

SONY α100

SONY α100 SONY初の一眼デジタルである。 とは言え技術的バックボーンはコニカミノルタなので、ちと安心と言えば安心。 口の悪い輩は「頭のSONYが嫌だ!」と言ってるらしい。 確かにカメラでは馴染みの薄いロゴだ。…続きを読む SONY α100

コメントする 投稿日: 2006/06/272008/05/27 投稿者: きさ 今日の一枚

REQST PRO DSW-T1

REQST PRO DSW-T1 ¥231,000(税込)ペア 良いですね。 倶楽部員です。\(^O^)/ ●形式:2ウェイ2スピーカー密閉型 ●スピーカーユニット:170mmDDリニアウーファー、30mmデュアルエミッ…続きを読む REQST PRO DSW-T1

コメントする 投稿日: 2006/06/272008/05/27 投稿者: きさ 今日の一枚

TANNOY Yorkminster

TANNOY Yorkminster/TK 希望小売価格892,500円/台(税抜850,000円) オーソドックスな姿でもやれば出来るんですね。 倶楽部員ですわ! \(^O^)/Yorkminster ヨークミンスター…続きを読む TANNOY Yorkminster

コメントする 投稿日: 2006/06/272008/05/27 投稿者: きさ 今日の一枚

ブックシェルフ・スピーカーシステム SENSYS DC1

ブックシェルフ・スピーカーシステム sensys[センシス DC1] 希望小売価格 115,500円/ペア(税抜110,000円) 1インチ・ドーム型ワイドバンド・ツイーター+ 7インチ同軸2ウエイ・ユニット 良いですね…続きを読む ブックシェルフ・スピーカーシステム SENSYS DC1

コメントする 投稿日: 2006/06/272007/04/06 投稿者: きさ 今日の一枚

ユニバーサル・トランスポート P-03Universal

ユニバーサル・トランスポート P-03Universal [受注生産] 希望小売価格 1,680,000円(税抜1,600,000円)リモコン付属 最高水準の映像を追求したフラッグシップモデル ハイエンドビジュアル・ファ…続きを読む ユニバーサル・トランスポート P-03Universal

コメントする 投稿日: 2006/06/272007/04/06 投稿者: きさ 今日の一枚

真空管ステレオCDプレーヤー TU-881CD

真空管ステレオCDプレーヤー[限定生産] TU-881CD 真空管ステレオCDプレーヤーが限定生産で復活したそうです。 まだ、あるのかな? 限定1,000台だそうですよ。 TU−881CD

コメントする 投稿日: 2006/06/262008/09/26 投稿者: きさ 今日の一枚

真空管ステレオラインプリアンプ

ODEOがオーダメイドで作っているプリアンプです。 ■受注生産品 Stereo Pre Amplifier ROMAN SONIC RS-C01(型式名:MODEL RS-C01) オデオ 真空管ステレオラインプリアンプ…続きを読む 真空管ステレオラインプリアンプ

コメントする 投稿日: 2006/06/192008/05/27 投稿者: きさ 今日の一枚

Puppy System 8

Wilson Audio WATT/Puppy System 8 ($27900) ブガッティブルーだって! しびれるねぇ...

コメントする 投稿日: 2006/06/172007/04/06 投稿者: きさ 其の他

経年変化を考えると...

このハンダはNASA御用達だそうである。 そう言えば大分前にTVのドキュメントで観た記憶がある。 このハンダのGe3値を測ってみると倶楽部員には達せず「凄く惜しい」レベルである。 でも何故NASAが使っているのか? 色々…続きを読む 経年変化を考えると...

投稿ナビゲーション

← 過去の投稿
新しい投稿 →
Proudly powered by WordPress | Theme: Adaption by WordPress.com.