元気な父さん@沖縄「自作大地」を作る その2

■ 元気な父さん@沖縄「自作大地」を作る その2

2016/09/10

石は御影石ののし台(こね台)G663磨き仕上げを使いました。
2センチ厚で、7.1キロ/枚あります。
お蔭で台の総重量は32.8キロくらいになりました。^^;

鉄さびを抑えるためグレーの業務用さび止めを塗りました。
本当は、さらに黒のペイントで仕上げたいのですが、音質的には塗らない方が良いのでしょうか?


きさ@Ge3です。 

着々と進んでいますね。
大地は理屈なので、塗装の影響は問題ないと思います。
平たくて取っ手がなくて持ち上げにくいモノは吸盤を使うと意外に便利ですよ。
でも、腰には注意ですよ。

吸盤式ダブル・ハンガー – 壱百弐拾倶楽部 : http://120club.ge3.jp/?p=8828


2016/09/11

第一回目のブラック塗の状況です。
ちなみに、費用的なことを参考までに報告します。

公開大地・・・総費用約3万円

鉄板(6㎜×8)=1917円×8=15336円

石(200㎜×2)=3980(円) x 2(個) = 7960(円)

その他は杉板やボンド、ペイントに送料等です。

四万十杉の丸太椅子が送料込みで約3万円

「沖縄」という遠隔地にもかかわらず、いろいろな方に支えられ

6万円程度で、最上級のスピーカーの台座が手に入りそうです。

ここからが焦らず、腰を痛めないように(W)、ペイント具合によっては
数回塗り直しをして、完成へ向け仕上げていきたいと思います。
ちなみに、底の方は、床にくっついてしまう危険があるためペイント等は実施せず、
鉄板に壁紙を貼り鉄の酸化を抑えるようにしています。
最低でも今月いっぱいは調整に充てて、旅行などもあるので来月半ばぐらいに現行のスタンド下に設置の上試聴を行う予定です。
その節はまたご連絡させていただきます。


元気な父さん@沖縄 「自作大地」を作る その3へ続く


元気な父さん@沖縄さんのその他の情報

■ 元気な父さん@沖縄「自作大地」を作る その1
■ 元気な父さん@沖縄「自作大地」を作る その2
■ 元気な父さん@沖縄「自作大地」を作る その3
■ 元気な父さん@沖縄 その後 丸太椅子

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)