ショートプラグについてどのような認識をお持ちですか?

 

ショートプラグについて皆さんはどのような認識をお持ちですか?

単なる埃除けのキャップ? 音的には無いよりあった方がマシという程度?

ショートプラグ「鼓筆」

Ge3のショートプラグ「鼓筆」は単なるキャップでも高級なキャップでもありません。

積極的にアンプ等の機器の安定動作をはかるのです。

 

映像、高周波の世界では、空いた入力端子はグランドに落とすことは常識です。

特に性能を測定する時には、グランドに落とすだけでなく、ターミネイター(ダミー抵抗)を付けて測定します。

つまり最高の性能を発揮するには、適度な負荷が必要なわけです。

 

この機器にとって適度な負荷は、オーディオにも有効であろう事は昔から知られていたのですが常識にはなりませんでした。それは効果が少なかったからです。

 

Ge3ではショートプラグを開発するにあたり、オーディオ機器にとって最適な負荷を新たに見つける事から始めました。

 

ここまでは量の問題ですが、問題は質です。

 

そしてGe3的にオーディオに必要な質を追求し、それを見つけました。

適度な負荷にも質の高い低いがあった訳です。(笑)

 

さらに、Ge3には質を向上させるグッズがいろいろあります。

それらを駆使してより質を向上させ出来たのが「鼓筆」です。

 

鼓筆を機器に装着すると一聴して音がクリアーになり音場が大きく聞こえます。

これは、鼓筆による適度で高品位な負荷が機器を高度な安定状態に導いた為です。

その結果、機器本来の最高レベルの性能を発揮出来るようになって、クロストーク性能やSN比、その他の諸性能の向上に至った訳です。

 

クロストークの向上は音像のフォーカスに大きな影響を与えます。

肥大していた音像がスリムに聞こえだし、音像と音像との間の隙間の存在が聞き取れる様になります。その結果、再現される空間の大きさに驚いてしまう訳です。

 

この効果はトレーニングが進むと共によりハッキリとして来ます。

イメージが実体に近づきつつあることを感じていただけると思います。

 

Ge3の言う「見える音楽」は、もうすぐです。

 

機器の本当の実力を発揮させて、より見える音楽に近づけてください。

鼓筆は映像系にも非常に有効です。

CDPに1つ、プロジェクターに1つで十分でしょう。

是非、試して欲しいですね。

 

この文章を書いていたら、タイミングの良いことに鼓筆のユーザ様からレポートが来ました。
機器付属のショートプラグと鼓筆の比較」ですと・・・(爆)

 

きさ