バイワイヤリング接続について

■  バイワイヤリング接続について

バイワイヤリング接続については、Ge3では以前から幾ら調べても良いGe3値がでないので、
基本「お薦めではない」と云う立場であったが、最近 問い合わせが多いので、改めて その理由を調べてみた。
すると以外なことが判ったので、ここにマトメて置くとする。

Ge3値の比較
 

周波数  位相のズレ  
118.6pz   3.1pz シングル接続
122.8pz  17.3pz 

バイワイヤリング接続

バイワイヤリング接続を薦める記事をググってみた。
多くが「聞けば違いが判る」レベルである書かれている。
上記の数値を見ると、確かに「聞けば判るレベルの差」なのだろう。
しかし、位相のズレの方が私には気になる。^^;
周波数よりも位相情報に多くの情報が含まれていることを考えるとコトは深刻だ。
※これはGe3が勝手に言っていることだ。^^;

バイワイヤリング接続がシングル接続に比べて周波数特性が良くなる原因としては「逆起電力説」が多い。
つまり、ウーファーからの逆起電力がツイータに漏れてしまうのが原因だと云うのである。
ウーファーからの逆起電力がツイータの信号に乗じて、靄のようにボヤケるのは、想像しやすい。
そのウーファーからの靄を防ぐには「ツイーターを別のケーブルで…」と云う考えなのだ。
簡単な話である。
別のケーブルにするから位相がズレるのである。^^;

Ge3的は現在、周波数よりも位相を重要視する立場なので、
やはりバイワイヤリング接続はお薦め出来ない。

これは、フルレンジでなければならない理由にも通じる話だとも思う。

幾つかのGe3的チューニングを施して、音の浸透力が高まって来たと感じている方は、
簡単だからバイワイヤリング接続をシングルして、是非試してみて欲しい。

立体感や素材感が違うと思うのだがどうだろう。>ALL

 

バイワイヤリング接続について」への7件のフィードバック

  1. これ、理にかなっていますと感じます。私も100%情報量より位相特性だと思います。なのにバイアンプ(バイワイヤーでは無い)にしているんですが。矛盾。

  2. スーパーツィーターは現在アンプから直接ケーブルを伸ばしています。(バイワイア?)
    まさかスピーカーにケーブルをつないでそこからまたツィーター用ケーブルを伸ばす方が良いなんてことになります?

  3. あくまで位相を超重要視する場合の話で、マルチはあまり関係ないと思うけど…
    そのマサカを調べてみましょうか?
    測り方が難しいのでDIA_1stさんのシステムを参考にすると…

    スーパーツィーターの繋ぎ方
    113.8pz AMPから接続する。
    115.3pz SPから接続する。
    119.6pz 最適な長さのケーブルに変えた時。
    こんな結果になりました。^^;
    ちなみにDIA_1stさんのところでの最適は63cmですと…Σ(゚∀゚ノ)ノキャー
    やってみますか? (爆)

  4. ありがとうございました。
    63cmだと届かないですね。
    いつもながら上は私の数十倍無理をいいますね。

きさ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)